« 海峡ドラマシップ 2006 | トップページ | 平尾台・千仏鍾乳洞 »

門司赤煉瓦プレイス 2006

JR門司駅北口に広がる広大な再開発地域のランドマーク…
旧サッポロビール九州工場跡を「門司港レトロ地区」同様に
観光スポットとしてリニューアルしています…
これからの発展が楽しみな地域です…

Renga2
『北九州市門司麦酒煉瓦館(旧サッポロビール工場事務棟)』
官営八幡製鐵所の現存最古の鉱滓煉瓦(こうさいれんが)を使った建物です…
帝国麦酒「サクラビール(サッポロビールの前身)」ブランド時代の
広告や瓶など珍しい展示物が豊富でビール製造の歴史がわかります…

Renga1
『旧サッポロビール醸造棟』
現在、まだ館内は整備されておらず公開はされてません…

〈参 考〉

Sakurabeer
帝国麦酒時代(大正末期)

« 海峡ドラマシップ 2006 | トップページ | 平尾台・千仏鍾乳洞 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 海峡ドラマシップ 2006 | トップページ | 平尾台・千仏鍾乳洞 »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク