« ニコルソン中尉の慰霊碑 | トップページ | 「錆びたナイフ」に出てくる昔の北九州 »

北九州市立美術館テラス

KMMAコレクション展Ⅱ
「特集:ピカソ、マティス、ルオーから巨匠たちの版画」を観に
小雨降るなか、いつもの『北九州市立美術館』へ…
いわゆる収蔵品展で観覧料150円也…
(企画展は作品入替え中でした)

Kmma84
梅雨の晴れ間… シンメトリーが美しい…

Kmma82
本館の前にある野外彫刻22点のひとつ「抱擁(三谷 慎 作)」

Kmma83
突然雨が… 「アトリウム」のガラス天井に激しい雨音…

Kmma88
以前から館内のフロアマップで気になってた
アネックス3階 版画展示室奥にある「テラス」へ…

Kmma85
版画展示室奥の大扉を開けると「アトリウム」と対峙した空間が…
今回目的の場所である「テラス」です…

Kmma86
右の「テラス」へは扉が施錠されていて進入不可です…

Kmma87
風除室は「アトリウム」と違って空調がなく、暑い…

Kmma81
以前ここで本木雅弘氏主演のドラマの撮影もありました… 天気悪し…

Kmma80
風除室の大窓から見た本館… 雨雲…

Shinkenchiku1987_2 『新建築 1987年3月号』の表紙に登場した「北九州市立美術館テラス」…
オブジェは常設かどうかは不明… 当初は仕切りのガラスは無かったのだろうか?

« ニコルソン中尉の慰霊碑 | トップページ | 「錆びたナイフ」に出てくる昔の北九州 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ニコルソン中尉の慰霊碑 | トップページ | 「錆びたナイフ」に出てくる昔の北九州 »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク