« 「釣りバカ日誌10」に出てくるちょっと昔の北九州 | トップページ | サンダーバード博 in 北九州 »

「裸の大将」に出てくるちょっと昔の北九州

芦屋雁之助 主演の人気テレビシリーズ「裸の大将」
北九州が舞台になったストーリーは2作品あります…

★第59話「清が誘拐されサァ大変(1993年放送)

Hdk01_2
関門海峡/関門橋…

Hdk02
(C)東阪企画
対岸は北九州市門司区…

Hdk23
関門人道トンネルの県境(門司区)…

Hdk20
遠見ヶ鼻/妙見埼灯台(若松区)…

Hdk19
若松北海岸 岩屋入口付近(若松区)…

Hdk71
旧松本家住宅/西日本工業倶楽部 正門前(戸畑区)…

Hdk16
旧松本家住宅 洋館外観…

Hdk70
旧松本家住宅 洋館1階 貴賓室…

Hdk14
今は無き「ホテル法華クラブ小倉」(小倉北区)…

Hdk13
「ホテル法華クラブ小倉」フロント…

Hdk09
旧松本家住宅 洋館1階 定食堂…

Hdk07
「ホテル法華クラブ小倉」客室… 小倉城が見えます

Hdk06
JR門司港駅(門司区)…

Hdk05
JR門司港駅 構内…

Hdk03
若戸大橋と旧古河鉱業若松ビル(若松区)…

Hdk29
小倉城(小倉北区)…

Hdk28
若戸大橋をバックに… 場所不明どこだろ???
手前にカマキリ発見…
(追記)若松区の「白山神社 山門」と判明しました

Hdk27
旦過屋台(小倉北区)…
ばってん荒川さん登場w… もう笑える

Hdk26
旦過屋台の名物「おはぎ」「おでん」…

Hdk25
名シーン…
清「おむすびもいいけど、おはぎもおいしいね~」
店主(ばってん荒川)「わたしもうまかバ〜イ」
2人「ゴクっ(うつろな目で唾をのむ)」

Hdk21
森鷗外 旧居(小倉北区)…

Hdk18
洞海湾 若戸渡船内…

Hdk17
高塔山展望台(若松区)…

Hdk80
料亭「観山荘別館」(小倉北区)…

Hdk11
小倉城(小倉北区)…

Hdk90
旧松本家住宅 日本館1階 大座敷…

Hdk10
エンディングのコスモス街道(若松区)…

Hdk08
今回の作品・・・遠見ヶ鼻/妙見埼灯台の絵…



★第77話「フグと清と鉄人と」
(1996年放送)

Hdk45
関門海峡/北九州市門司区…

Hdk44
(C)東阪企画
JR門司港駅…
今回は整備されたばかりの「門司港レトロ地区」がメイン舞台です…

Hdk46
旧大阪商船(門司港レトロ)…

Hdk42
国際友好記念図書館(門司港レトロ)…

Hdk41
旧門司税関(門司港レトロ)…

Hdk40
旧門司三井倶楽部(門司港レトロ)…

Hdk31
旧門司三井倶楽部 ホール…

Hdk39
割烹「まんねん亀」(門司区栄町)…

Hdk35
今回のホテルは「リーガロイヤルホテル小倉」(小倉北区)…

Hdk34
「リーガロイヤルホテル小倉」リーガトップ???
窓から小倉城が見えます…

Hdk38
割烹「岡崎」(門司区老松町)…

Hdk30
門司赤煉瓦プレイス… 「旧サッポロビール醸造棟」(門司区)

Hdk48
当時はまだ整備されていません…

Hdk36
ブルーウィングもじ(門司港レトロ)…

Hdk37
和布刈神社(門司区)…

Hdk33
門司港レトロ駐車場の壁(門司区)…

Hdk32
エンディングの平尾台(小倉南区)…

« 「釣りバカ日誌10」に出てくるちょっと昔の北九州 | トップページ | サンダーバード博 in 北九州 »

コメント

何時見ても色褪せませんね。

山下清さん!
芦屋雁之助さん!

改めてお悔やみ申し上げます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「釣りバカ日誌10」に出てくるちょっと昔の北九州 | トップページ | サンダーバード博 in 北九州 »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク