« 勾金陵墓参考地(河内王陵/河内王の墓) |
トップページ
| 「ウィニング・パス」に出てくる
ちょっと昔の北九州 »
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
Retro Romance -レトロ ロマンス-
JR門司港駅(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
海峡の街~汐風のプロローグ~
旧大阪商船(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
ヴィーナスの煌くとき
国際友好記念図書館(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
~汐風のくれたキミの歌~
ブルーウィングもじ(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
風と波のコンチェルト
関門橋/関門海峡(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
レンガ色の街
門司赤煉瓦プレイス(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
汐風の街・冬編
門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
空港の四季〜春編
北九州空港(小倉南区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
空港の四季〜夏編
北九州空港(小倉南区)
そうですね。
主に美術館の帰り道に通るデッキです・・・
(ブログに画像をアップしました)
夜間でも問題ないですが
夜の学校同様、何かこわいです・・・
山の中だし・・・
投稿: isa@管理人 | 2014.09.13 15時07分
あの階段途中の見晴らしの良い場所ですね
夜間でも行けるのですね
もしかして24時間
豊前坊越えも可能なのかな
投稿: caramelpapa | 2014.09.12 08時57分