旧門司食糧倉庫 2015(除草終了)
九州農政局が売却手続きをすすめている
北九州ロケ地“No.1”物件
門司区の『旧門司食糧倉庫(門司政府倉庫・門司米穀倉庫)』へ…
まだ売却先が決まってないようで
当分解体されないみたいです… ちょっと安心
2ヶ月に渡る除草作業も終わり、今が一番きれいな状態です…
〈施設名参考〉九州農政局図面 ※ベース画像:Googleマップ空撮使用
いつものサビサビの「正門」…
すごくわかりにくい場所にあります…
「正門」横に何かの跡があります… 掲示板???(今も掲示板)
門司港側から見た「事務所」跡…
時間の経過を感じる樹木とツタがすごい状態…
そう言えば黄色のバッテンの標識は“踏切”ですよね…
今まで無意識でした…
タモさんは『ブラタモリ』で線路マニアって言ってたな…
門司港に『ブラタモリ』来ないかな…
トロッコ列車「潮風号」でおなじみ
門司港レトロ観光線につながっている「田野浦公共臨港線」跡…
(遠くに見える倉庫が潮風号の車庫です)
10棟ある中で一番価値があるといえる「8号棟」…
「8号棟」のみ三角の換気屋根が現存しています…
※「8号棟」「10号棟」以外は一度焼失しています・・・
北九州ロケ地“No.1”物件でありながら(売却手続き中のため)
九州農政局よりロケの許可が下りなくなってるようです…
映画『黒執事(2014年)』が最後のロケ作品だったのかも知れません…
« 旧松本家住宅 春の特別公開 2015 | トップページ | 「愛が生まれた日」大内義昭さん逝去 »
コメント