« 西日本工業倶楽部 庭園遊歩道 | トップページ | 大里海岸緑地(だいり かいがん りょくち) »

鶴市神社「人柱伝説」

Tsuruichi01
大分県中津市の史跡『鶴市神社』を参詣しました…
悲しい人柱伝説が残ります…

Tsuruichi11_2
鳥居の扁額は正式名称『八幡鶴市神社(はちまん つるいち じんじゃ)』…
“やはた”ではありません…

Tsuruichi02
厳かな雰囲気漂う境内…
地元では親しみを込めて“鶴市さま”“鶴市さん”と呼ばれているようです…

Tsuruichi03
神門には色鮮やかな扁額があります…

Tsuruichi04
本殿に続く階段…

Tsuruichi05
本殿は丘の上に鎮座しています…

Tsuruichi06
周辺の壁は、神社に似つかわしくない煉瓦塀…

Tsuruichi07
さらに用途のない階段も存在…
以前、何か別の施設があったのかも知れません…

Tsuruichi09
国道212号線側にある、歴史を感じる小さな鳥居…

Tsuruichi08
鳥居の横には「鶴、市太郎腰かけ」と表示された二つの石が残っています…

Tsuruichi
瑞泉寺に残っている「鶴・市太郎 三口の河原 入水図」(案内板複写)
その時、鶴は35歳、市太郎は13歳だったと言われています…

Tsuruichi10

人柱となった 鶴・市太郎の母子
(案内板抜粋・リライト)
保延元年の頃、宇佐神宮の神領であった沖代平野は、湯屋弾正(ゆや・だんじょう)はじめ七人の領主が支配していたが、耕作のために築いていた井堰(いせき)が、洪水により毎年決壊していた。そこで対策を協議、“人柱”を立てることになった。七人の領主が船に乗り、袴(はかま)を川に投じ、最初に沈んだ袴の持ち主が人柱になるというものだった。結果、湯屋弾正の袴が沈み、人柱になることが決まった。湯屋弾正は、一室にこもり断食を始めるが、家臣の娘“鶴”が「祖先よりの恩に報いるにはこの時」と人柱の身代りを申し出た。その決意は固く、一歩も譲らぬ態度に、ついに湯屋弾正も受け入れた。鶴と市太郎の母子は沐浴断食の後、白無垢に身を清め、輿(こし)に乗り、井堰へ向かう…。
この犠牲の上に井堰は、領民の祈りを込め強固に完成、その後、決壊することはなかった。母子の霊は、八幡神社に合祀され『八幡鶴市神社』となった。

« 西日本工業倶楽部 庭園遊歩道 | トップページ | 大里海岸緑地(だいり かいがん りょくち) »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西日本工業倶楽部 庭園遊歩道 | トップページ | 大里海岸緑地(だいり かいがん りょくち) »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク