スペースワールドの歳末 2016
« 皇后崎公園の晩秋 2016 | トップページ | 「S -最後の警官- 奪還」に出てくる北九州 »
« 皇后崎公園の晩秋 2016 | トップページ | 「S -最後の警官- 奪還」に出てくる北九州 »
« 皇后崎公園の晩秋 2016 | トップページ | 「S -最後の警官- 奪還」に出てくる北九州 »
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
Retro Romance -レトロ ロマンス-
JR門司港駅(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
海峡の街~汐風のプロローグ~
旧大阪商船(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
ヴィーナスの煌くとき
国際友好記念図書館(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
~汐風のくれたキミの歌~
ブルーウィングもじ(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
風と波のコンチェルト
関門橋/関門海峡(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
レンガ色の街
門司赤煉瓦プレイス(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
汐風の街・冬編
門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
空港の四季〜春編
北九州空港(小倉南区)
(C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
空港の四季〜夏編
北九州空港(小倉南区)
コメントのお返事をありがとうございました。
記事をさかのぼって記事を拝見させていただいていますと、忘れていた様々な記憶が鮮明に甦りました。(同年代ですm(__)m。)懐かしいです。
スペースワールドのタイタン。
出来たばかりの頃、主人が、上司と仕事関連の弁護士先生を東京から伴って、乗りました。弁護士先生のご接待でした。
八幡はわかりませんが、東京本社は、決して「お堅い」組織ではありませんでした(笑)。
これ以上書くと「身バレ」するかしら…と思いつつ(笑)。
これからも、ひっそりとお邪魔させてください。m(__)m。
投稿: KAYAU | 2017.02.03 03時15分