« 「北九州の逆襲」葉月けめこ著 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト »

和布刈神社 2017

Mekarishrine01
天気が良かったので、九州最北端の地
門司区の『和布刈(めかり)神社』を参詣しました…

Mekarishrine02
“和布刈神事”を絵柄にした顔出しパネル…

Mekarishrine03
こぢんまりとした明るい境内…

Mekarishrine04
拝殿横にある鳥居…

Mekarishrine13_2
2つの鳥居と関門橋の不思議な光景…

Mekarishrine10
カッコイイ感じの狛犬たち…

Mekarishrine05
拝殿 正面…

Mekarishrine06
拝殿 斜めから…

Mekarishrine09
FUKUOKA DEEPS Instagramフォトコンテスト3等賞
鳥居の先は、大型船が航行する関門海峡…

Mekarishrine16
関門海峡(早鞆ノ瀬戸)へ通じる階段…

Mekarishrine15
“和布刈神事”が行われる場所…
(丁度、この訪問日の早朝に“和布刈神事”が行われました)

Mekarishrine14
『和布刈砲台跡』の石碑と、境内社『恵美須社』『早鞆稲荷』…

Chinchokaku
境内にある日本料理『枕潮閣(ちんちょうかく)』…
かつて映画「釣りバカ日誌10」のロケ地にもなりました…

Mekarishrine60

和布刈神社
九州最北端に位置するこの神社は、社記によると、仲哀天皇9年に比賣大神、日子穂々手見命、鸕鷀葺不合命、豊玉日賣命、阿曇磯良神の五柱の神を祭神として創建され、江戸時代までは、速人社とか隼人社と呼ばれていました。 近世末までは、時の領主である大内氏、毛利氏、細川氏、小笠原氏の崇敬庇護厚く、神殿前には細川忠興公が寄進した灯篭があります。 この神社には古くから和布刈神事が伝えられていますが、李部王記によれば、和銅3年(710)に和布刈神事のわかめを朝廷に献上したとの記録があり、奈良時代から行われていたものです。 神事は、毎年旧暦大晦日の深夜から元旦にかけての干潮時に行われます。3人の神職がそれぞれ松明、手桶、鎌を持って海に入り、わかめ刈り採って、神前に供えます。 わかめは、万物に先んじて、芽をだし自然に繁茂するため、幸福を招くといわれ、新年の予祝行事として昔から重んじられてきたものです。 神事のうち、わかめを採る行事は、県の無形民族文化財に、また、当神社に伝存する中世文書9通は、市の有形文化財に指定されています。

« 「北九州の逆襲」葉月けめこ著 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「北九州の逆襲」葉月けめこ著 | トップページ | 宇宙戦艦ヤマト »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク