« 和布刈神社 2017 | トップページ | 小倉城 天守閣 2017 »

宇宙戦艦ヤマト

子供の頃に夢中になってたものを再び…
郷愁シリーズ《実家の物置から》その2

Yamato03_2
(C)東北新社〈第3話ラストカットより
今回は一世を風靡した名作アニメ『宇宙戦艦ヤマト』…

Yamato04_2
『宇宙戦艦ヤマト』関連本の購入は、高校以来かも…

Yamato5
「昭和40年男」2月号
松本零士氏(小倉南高校卒)に一言も触れてないので違和感を感じましたが
どうも大人の事情のようです…
※松本零士氏と西崎義展氏の間で著作権・原作権をめぐる裁判になり、西崎氏が勝訴

Yamato01
で、触発されて、実家でやっと見つけた
『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』パンフレット(1977年)…
正直、映画自体はTVシリーズのダイジェスト版で面白くなかったです…

Yamato07
第1艦橋内のデザインは、いわゆる“零士メーター”がいっぱい…

Yamato11_2
(C)Leiji Matsumoto
〈参考〉“零士メーター”の最たるもの(地球防衛軍司令部)…

Yamato06
艦内図解にワクワク…(よく見ると第3艦橋の記述なし)

Yamato_eprecord
そして、古代進と森雪のタッチが大好きだったEPレコードのジャケット…
たぶん、探せばLPレコードもどこかにあるはず(〃∇〃)

Yamato10
『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』フライヤー(1977年)…
「地球を救え!はるか宇宙の彼方イスカンダルめざして
ヤマトはいま、ロマンと冒険の旅へー」は名コピーだと思う…

Yamato14
作品のアイコン的存在、スターシャの原画は行方不明らしい…
(『宇宙戦艦ヤマト伝説』安斎レオ著)

Yamato03
ファイルにスクラップしていた『さらば宇宙戦艦ヤマト』の新聞広告(1978年)…
当時、室町にあった映画館「小倉東映パラス」にて鑑賞しました…
傑作と言われる2作目… 映画全般に漂う悲壮感、ラストは感涙(〃∇〃)
(ヤマトはここで終わっておくべきだったな)

Yamato30
チケットケース『宇宙戦艦ヤマト』『銀河鉄道999』…
今思えば、松本アニメはこのシーズンが人気のピークだった…

Yamatofc62
『宇宙戦艦ヤマト』ファンクラブ本部 機関誌Vol.62(10周年記念号)…

Yamato02
『宇宙戦艦ヤマト』ファンクラブ本部 機関誌Vol.83(最終号)…
最近のリメイク版に関しては、全く興味が無く、見ておりません…

« 和布刈神社 2017 | トップページ | 小倉城 天守閣 2017 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 和布刈神社 2017 | トップページ | 小倉城 天守閣 2017 »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク