クルーズ客船「ロストラル」門司港寄港 2017
2017年5月27日
フランスのクルーズ客船『ロストラル』が門司港に寄港…
この日は「門司みなと祭」の初日で、門司港レトロは大変賑わっていました…
室蘭→青森→能代→新潟→金沢→松江→蔚山(韓国)→【門司】→広島→岡山→大阪
今回はいつもの「門司1号岸壁」ではなく「門司11号岸壁」に接岸…
オーナーは、フランスのクルーズ会社「PONANT(ポナン)」…
「L'AUSTRAL(ロストラル)」とは、フランス語で“南”という意味らしい…
※ちなみに同型姉妹船「LE BOREAL(ル・ボレアル)」は“北”
最後部に“マリーナ”と呼ばれる小型船の船着き場があります…
ここから直接ダイビングもできます…
見え隠れする“バルバス・バウ(球状船首)”… ここまで見える船は初めてです…
船体にあるマークはその記号???
演奏曲目は“ソーラン節”や“マイケル・ジャクソン メドレー”など…
“007のテーマ”のときは、歓声があがってました…
船体の影だった生徒たちに、眩しいくらいの夕陽が照りつけます…
※潮風に繊細な楽器はタオルなどで保護しています…
« 森鷗外旧居(小倉) | トップページ | スポーツ映画資料展(松永文庫) »
コメント