NHK少年ドラマシリーズ「なぞの転校生」
子供の頃に夢中になってたものを再び…
郷愁シリーズ《実家の物置から》その4
小中生の頃、夕食前に
KBCテレビで「トムとジェリー」の再々々々々々々々々々・・放送を見たあと
楽しみにしていたテレビ番組「NHK少年ドラマシリーズ」…
『タイム・トラベラー』『明日への追跡』『未来からの挑戦』『幕末未来人』など…
特に眉村 卓 原作のSFドラマにハラハラドキドキしてました(〃∇〃)
中でも1975年に放送された『なぞの転校生』は特に忘れられない作品です…
(C)NHKアーカイブス
『なぞの転校生』1975年11月17日~12月3日放送…
(掲載画像はいずれも2004年3月放送のNHKアーカイブスより)
不気味で印象深いオープニングとエンディングの石油コンビナートの空撮…
テーマ音楽を聴くと当時に戻ります…
NHKアーカイブス「少年ドラマファンに送るアーカイブス・セレクション」…
スタジオでドラマ(1回〜8回総集編と最終回)を振り返ります…
主人公 岩田広一役の高野浩幸さん…
「超人バロム・1」世代には、変身前の白鳥健太郎役でもおなじみです…
2014年にテレビ東京で約40年ぶりにリメイクされた本作で
今度は、広一の父を演じました… 今でも雰囲気変わらず…
転校生 山沢典夫役の星野利晴さん…
このドラマのあとに同シリーズ『幕末未来人』にも出演…
« もととりあじさい園 | トップページ | 北九州市立中央図書館 »
コメント