« ラウンドアバウト(環状交差点) | トップページ | モーニングジャム in イオンモール直方 2017 »

北九州市立美術館 本館 改修工事中 2017

Kmma22
約2年に及ぶ長期改修工事中の戸畑区『北九州市立美術館 本館』…
天気が良かったので、久しぶりに見に行きました…

Kmma20
〈前々回記事〉北九州市立美術館 本館 改修休館へ
〈前回記事〉北九州市立美術館 本館 改修工事中 2016

Kmma36_2
足場も無くなり、外周工事は、ほぼ終わったようです…
コンクリートの壁が真っ白になってます…

Kmma23
建築家 磯崎 新氏の初期の代表作(1974年開館)…
「デスノート」に出てくる北九州市立美術館
「図書館戦争」に出てくる北九州市立中央図書館 & 北九州市立美術館

Kmma41
見晴らしの良い丘陵地にあり
そのフォルムから“丘の上の双眼鏡”とも呼ばれています(呼んだことないけど)…

Kmma37
野外彫刻「抱擁(三谷 慎 作)」を入れた定番アングル…

Kmma19
野外彫刻「4つの四角なオベリスク(厚地正信 作)」も一応…

Kmma21
新たに増設された本館前の駐車スペース…
今まで満車時に芝生上に駐車させてるのが気になってたので良かった…

Kmma25
事務棟内はまだ空いたままのようです…

Kmma17
外から見る「企画展示室」と「アネックス」への連絡通路…

Kmma18
「エスカレーターホール」も随分明るくなりました…
※映画「図書館戦争」で土のうを積んで攻防戦を撮影した場所…

Kmma07
「美術の森公園」野外彫刻案内板はそのまま(野外彫刻は22点あります)…

Kmma05
センスよくリニューアルされたマップとサイン…

Kmma24
「エスカレーターホール」から見た事務棟…

Kmma27
雨だれの汚れ・コンクリートの劣化破損は無くなっています…

Kmma38
〈参 考〉改修前(2015年撮影)…

Kmma14
「エントランス」に通じる“上り専用エスカレーター”…
左奥は一番新しい野外彫刻「ぐるぐるぐる(坂井央也 作)」…

Kmma06
階段でも「エントランス」へ行けますが、階段は主に帰路に使用…

Kmma16
色褪せ、めくれたステップシートは、これから貼り替えるのかな…

Kmma02
スチールだらけの「エントランス」… 自動ドア本体を更新した模様…

Kmma04
バラバラだった何気ないサインも統一されています…

Kmma03
“公共建築百選”のプレート… 屋外チケット売場の跡だっけ???

Kmma15
デッキからの眺望(小倉方面)…

Kmma29
後背の遊歩道から… 事務棟裏側「カフェ・ミュゼ」跡…

Kmma30
次はどんなカフェになるんだろ…
※ガラス越しの撮影です

Kmma31
カフェ屋外出入口前の半円スペース…

Kmma34
あまり知られてないですが“双眼鏡”部分の反対側も同じフォルムです…

Kmma32
錆びた金属による野外彫刻「作品No.2(若林 奮 作)」
※立入禁止ではありません

Kmma33
中2階の休憩スペースから見た「エントランス」方面…
遠くに見える立体造形は「ORGA(ヤノベケンジ 作)」…
※ガラス越しの撮影です

Kmma09
アクセス路に数ある野外彫刻の中でも一番印象に残る「煌(森田やす子 作)」…

Kmma13
なお、リニューアルオープンは、本年(2017年)11月3日です…
※開館記念日

Turner_kitakyushu
こけら落としのリニューアルオープン記念催事は
特別展「英国最大の巨匠 ターナー 風景の詩」
2017年11月3日(金・祝)~2018年2月4日(日)
北九州から始まる全国4箇所(北九州→京都→東京→郡山)の巡回展です…

« ラウンドアバウト(環状交差点) | トップページ | モーニングジャム in イオンモール直方 2017 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ラウンドアバウト(環状交差点) | トップページ | モーニングジャム in イオンモール直方 2017 »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク