萩尾望都SF原画展
小倉北区「北九州市漫画ミュージアム」で開催中の
『萩尾望都SF原画展~宇宙にあそび、異世界にはばたく~』へ行ってきました…
大牟田市出身ですので、ご当地開催になります…
(一時期、小倉にも住んでいた ← 松本零士氏情報)
入口にある撮影コーナー〈その1〉…
「スター・レッド」の星(セイ)の大型パネル…
※会場内は撮影禁止です…
「百億の昼と千億の夜」の阿修羅王(実際は炎が動いています)…
売店で購入した会場限定の松本零士氏とのコラボグッズ…
(メーテル × 阿修羅王・零士ファミリー × フレア・スター・ペティコート)
松本零士氏に負けてません…
6階の常設展も久しぶりに…
同じく開催中の『木原敏江 原画展』も堪能…
唯一撮影できる「宇宙海賊キャプテンハーロック」等身大フィギュアをパチリ…
展示数は約400点の大ボリューム…
黒を基調とした会場内、時間を忘れ、SFの異空間に浸りました…
萩尾望都氏の作品に詳しくはないけれど「少女漫画の神様」と称される
その画力と世界観は、他の少女漫画家とは別格だと感じました…
« スペースワールド「スペースゲート」 | トップページ | 「銀河鉄道999」デザインマンホール設置セレモニー »
コメント