« モーニングジャム in イオンモール直方 2018 | トップページ | 北九州ロケ地マップ「劇場版 仮面ライダービルド」 »

旧大阪商船

Osakashosen25
門司港レトロで、No.1フォトジェニックだと思う『旧大阪商船』…

Osakashosen17
シンボルである八角形の塔屋は、往時には灯台としての役割もあったとか…

Osakashosen14_2
アーチや、ギザギザウロコ装飾もいい感じ…

Osakashosen16
ディテールにも凝っています…

Osakashosen11
大阪商船の後継会社「大阪商船三井船舶 門司支店」の銅板が残っています…
(現:商船三井)

Osakashosen19

北九州市 旧大阪商船(大正6年建築・1917) 国登録 有形文化財
旧大阪商船(株)の門司支店として建築され設計者は、河合幾次。この建物は木造二階建(一部レンガ型枠コンクリート造)で、屋根に設けられた大きなアーチを配した隅角部の窓と、その上部の八角型の塔屋はドイツ・オーストリアで開花したゼツェシオンの影響を受けたと言われている。当時としては、化粧レンガの色鮮やかさとヨーロッパ風の塔屋を持ったこの建物は、他を寄せ付けない門司港の象徴的な建物であった。

Osakashosen12
正門はイオニア式柱頭装飾の門柱…
劣化し年代ものと思われがちの「北九州市 旧大阪商船」看板は
1995年の「門司港レトロ」オープン時に後付けされたもの…

Osakashosen10
塔屋真下にある階段ホール…
残念ながら、2階にあった「わたせせいぞうと海のギャラリー」が
1階に移った時点で上階へは進入できなくなりました…

Seizomojiko1_2
〈参考〉2階にあった「わたせせいぞうと海のギャラリー」(2014年撮影)…

Osakashosen29
現時点で内部は「門司港デザインハウス」「わたせせいぞうギャラリー」
「カフェ・マチエール」が営業しています…

Osakashosen04
映画「スパイ・ゾルゲ」をはじめ、ロケ地として度々登場するエントランスホール…
「ブラタモリ」で紹介された覆輪目地(ふくりんめじ)の場所です…

Osakashosen30
手の込んだ職人技であるカマボコ状の覆輪目地(ふくりんめじ)…

Osakashosen22
南側にあるもう一つの階段ホール(もちろん進入不可)…

Osaka_syosen_2f
〈追記〉後日、イベント開放時に久しぶりに2階に上がることができました…

Osakashosen03
「旧三菱合資会社 門司支店」の金庫が残されています…

(現地案内板より抜粋)
この金庫は、明治29年に製作、三菱合資会社 門司支店(大正7年5月三菱商事門司支店に変更)内に設置され、昭和22年6月に同支店が解散するまで、貴重な金庫として使用されていました。その後、昭和22年10月に設立した西華産業が金庫を譲り受け、一時この建物(旧商船三井ビル)の1階に設置して使用していました。

Ueno_building01
〈参考〉同じ国登録 有形文化財である若松区の『上野ビル』は
「旧三菱合資会社 若松支店」でした(2017年撮影)…
いわゆる現在の「三菱商事」が門司にも若松にも本格的な支店を構えていた…
当時、石炭景気でどれだけ栄えていたかが、わかります…

Osakashosen01
「大阪商船」南米航路“さんとす丸”の古いポスター…

Osakashosen20
「ブラタモリ」のポスターも掲示されてました…
(実際の放送は下関編7月14日・門司編7月21日に変更)

Osakashosen23
復原工事中の「門司港駅」もチェック…

Osakashosen06
足場も随分無くなってきました(来春復原完成予定)…

Osakashosen24
わたせせいぞうの門司港駅とのツーショット…

Osakashosen07
夕暮れ時には、塔屋にあかりが灯ります…

« モーニングジャム in イオンモール直方 2018 | トップページ | 北九州ロケ地マップ「劇場版 仮面ライダービルド」 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モーニングジャム in イオンモール直方 2018 | トップページ | 北九州ロケ地マップ「劇場版 仮面ライダービルド」 »

プロフィール

  • Captainharlock

    isa
    北九州市小倉生まれ…
    八幡西区在住。アラフィフ也。ブログはちょっとマニアックに興味あるものだけをゆる〜く更新中(現在はコロナ禍により更新ストップ中)。旅カメラ片手に北九州市内近郊をウロウロしています。ブログ内画像の無断使用禁止。
    記事数=340

World Access

  • Flag Counter

SEIZO WATASE _ KITAKYUSHU

  • Wataseseizo_mojiko
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    潮風の舞う駅

    JR門司港駅(門司区)

    Ws01
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    Retro Romance -レトロ ロマンス-

    JR門司港駅(門司区)

    Watase503
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    海峡の街~汐風のプロローグ~

    旧大阪商船(門司区)

    Ws02
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ヴィーナスの煌くとき

    国際友好記念図書館(門司区)

    Watase501
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    ~汐風のくれたキミの歌~

    ブルーウィングもじ(門司区)

    Kanmonkyo
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    風と波のコンチェルト

    関門橋/関門海峡(門司区)

    Watase504
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    レンガ色の街

    門司赤煉瓦プレイス(門司区)

    Watasewfp
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    汐風の街・冬編

    門司駅北口ウォーターフロントプロムナード(門司区)

    Watase505
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜春編

    北九州空港(小倉南区)

    Watase502
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜夏編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuairport
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜秋編

    北九州空港(小倉南区)

    Kitakyushuap
    (C)SEIZO WATASE/APPLE FARM Inc.
    空港の四季〜冬編

    北九州空港(小倉南区)

リンク