「カーテンコール」に出てくる有楽映画劇場
(C)2005「カーテンコール」製作委員会
2005年公開 伊藤 歩 主演の佐々部 清 監督作品 「カーテンコール」…
八幡東区の映画館『有楽映画劇場(通称:前田有楽)』がロケ地として登場します…
(北九州フィルム・コミッション支援作品)
門司区「和布刈公園」山頂から見た「関門海峡」のシーン…
対岸は物語の舞台である下関です…
『有楽映画劇場』の劇中での設定は、下関の映画館「みなと劇場」…
道路に設置された「まるは通り」アーチも下関らしさを演出しています…
タイトルロゴがポスター使用分と異なっているのが気になりますが…
ほぼシンメトリーな外観全景…
ロケは、北九州のお家芸である周辺道路を封鎖して行われました…
付け替えられた看板…
東宝・大映・東映・松竹・日活のロゴマークも追加されています…
これも実際には無い「明るく楽しい映画 娯楽の殿堂」…
ここも劣化具合は完璧です…
「みなと劇場」のロゴマーク「M劇」も設置…
雨垢まで見事に表現…
劇場の座席は、現在定員130席(13列×10)です…
撮影時は現在より詰め込んだ配置で定員220席でした(16列×約14)…
よく見ると右壁に、同 佐々部 清 監督の過去作品「チルソクの夏」のポスターが…
エンドロールのラストカットにも再び登場…
ちなみに右に少し映り込んでいるレンガ調の建物は合成です…
『有楽映画劇場』は、この「カーテンコール」以外にもロケが行われています…
◎映画「ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007年)」ストリップ劇場「ゴールデン座」として
◎ドラマ「わが家の歴史(2010年)」ストリップ劇場「常盤座」として
◎ハリウッド映画「アウトサイダー(2018年)」
最近のコメント