黒崎そごうオープン(1979年10月6日)
〈オープニングセレモニー司会〉
山口 崇(俳優・ミスターロージェント)
藤田弓子(俳優)
安藤正春(テレビ西日本アナウンサー・故人)・女性アシスタント(不明)
そごう新店舗のレセプションおよびオープニングセレモニーの司会を毎回担当している“ミスターロージェント”山口 崇氏と、一週間前に放送が終了したばかりのNHKの人気朝ドラ「マー姉ちゃん」に出演していた藤田弓子氏を起用。なお、山口 崇氏は「マー姉ちゃん」で藤田弓子氏とも共演しています。
1979年10月6日 秋晴れのもと華々しくオープンした「黒崎そごう」
「黒崎そごう」のオープンにより 業界初の日本列島四島縦断百貨店チェーンを達成
そごうグループ10店舗構想「グレーターそごう計画」を達成
約30万人と発表された開店を待たれているお客様の波(国鉄黒崎駅前)
〈テープカットセレモニー〉※左から
松尾 武(株式会社黒崎そごう社長・故人)
岡崎春雄(黒崎駅東地区市街地再開発組合理事長・故人)
安川 寛(北九州商工会議所会頭・故人)
水島廣雄(株式会社そごう社長・故人)
ネクタイ売場でアドバイスをする山口 崇 1日店長と
呼び込みのTNC安藤アナウンサー
左:藤田弓子 1日店長
右:ファッションデザイナー アンジェロ・リトリコ氏
そごうグループ初の「川の流れるレストラン街」(日の出・呉竹付近)